新型コロナウィルスの収束がみえません
下記の症状がある方は妊婦健診の時期でなくとも速やかに当院へご連絡下さい
- 発熱症状、のどの痛み、咳のあるご家族やご本人(いつもの花粉時期の症状より痰が多い、症状が強い等も)
- ご家族やご本人が陽性・濃厚接触者になりそう(近い方が陽性であった)
- 他院等で検査したらコロナ陽性だった
⇒もし、上記の情報があったにも関わらずご連絡がない方、また、虚偽の報告をされた方は当院では他の妊婦さんへの影響を考え陽性解除されたとしても分娩をお断りすることがありますのでご了承下さい
※陽性になったから当院で産めなくなるなどの不安をよぎる方もいるかもしれませんが、適切な期間、適切な症状観察を行うことで、当院でその後出産することは可能です また、陽性になった場合も電話による健康観察を期間内毎日行っております
新型コロナウィルスによる千葉の妊婦さんの件も記憶にあるかと思いますが、今後も濃厚接触者の認定を待たずしても疑わしい場合は速やかに当院へご連絡ください。当院ですぐに検査を行います。結果は20-30分程度で出ます。ご主人様、ご家族の皆様で疑わしい場合もご相談のお電話いただいて構いません。
保健所、当院、県の産婦人科で連絡を取って対応できるよう努めてまいります。
埼玉県では産婦人科医会でコロナ陽性妊婦の情報を収集し、速やかな対応が取れるよう産科リエゾンというシステムが構築されています
sato-maternity.jp/…/25bcdfd587730e0088393ea603b297f7.pdf
http://www.jsog.or.jp/news/pdf/COVID19_20210823.pdf 日本産婦人科学会より
-
また、同居ご家族の方が疑わしい段階で寝室や食事を別にして、室内でも不織布のマスクをし、換気を徹底して下さい。
いざというときの為に以下の予備の用意をしましょう
アルコール、キッチンペーパー、不織布マスク、ごみ袋、体温計2本(陽性の方と別)、使い捨て手袋(100均でもあります)、紙コップや使い捨て食器(食器は洗っても問題ありませんが、台所を行きすることを考えるとあっても便利です)、携帯充電器、ペットボトルの飲み物 など