5月から母親学級を対面で開始しました。やはり、ZOOMにはないコミュニケーションが生まれますね!
この3年間、母親学級、入院中、産後もなかなか同じ月齢や子育て中の方とお会いして話す機会がありませんでしたので、
母親学級とはまた違う、楽しみながらおしゃべりしながらのワークショップを少人数制で開催し、皆さんが楽しく妊娠から産後まで過ごせるお手伝いになれたらと思っています。講師は佐藤産婦人科にご縁のある方々です。
6月19日 (月) 木のぬくもりワークショップ
間伐材を使用した「木製たまご」を紙やすりで磨き、つるつるに仕上げてみませんか?
レーザー刻印でお名前やお誕生日など刻印いたします♪
環境問題やSDGsという言葉はよく耳にしますが、身近に感じることはまだまだ難しい…そんな方にも楽しく体験いただける内容となっております。
又、ヤスリで磨く簡単なワークショップですので、木の香りや温もりを感じながらゆったりリフレッシュして頂けるワークショップになります*
つるつるに磨き上げた木製たまごは、おままごとにしても良し、お子様の自由な発想でご自宅でもかわいがってあげてください♪小さなお子様も身近に木の温もりに触れていただけます^^大人の方はアロマオイルを垂らしてディフューザーがわりにもお使いいただけます。
10:00-11:00 5組
11:00-12:00 5組
産後ママさんと赤ちゃん月齢0カ月~1歳くらいまで
料金:1つ800円(税込)
予約は下記から直接講師の方へ連絡となります!
↓
木のぬくもりワークショップ https://reserva.be/linolulusalon
※予約時、お名前などの他に 佐藤産婦人科のママの診察券番号と、お子さんの生年月日の入力も必要になります
6月13日 お子さんの手形足形をとってキーホルダーを作ろう!(満員になりました!)
約2時間でおしゃべりしながら製作を楽しみませんか?
10:00-12:00 3組
13:00-15:00 3組
対象:産後ママと赤ちゃん月齢0カ月~5歳くらいまで
料金:1つ1500円~(オプション100円~)
予約は下記から直接講師の方へ連絡となります!
↓
オリジナルキーホルダーWS (reserva.be)
※予約時、お名前などの他に 佐藤産婦人科のママの診察券番号と、お子さんの生年月日の入力も必要になります
場所はSato meeting roomです!
!!注意事項!!
- 当施設での転倒、転落などの事故への責任はとれません。小さなお子様をお連れの場合は保護者の方はお子さんから目を離さないようにしてください。安全管理にご協力ください。
- 他のお子様のアレルギー予防のためおやつなど水分摂取以外の飲食はできません。
- ご利用いただけるのは2Fスペースのみとなっています。階段での移動になります。
- ワークショップに関するお問い合わせは直接講師の方にご連絡ください
- 災害時には主催者の指示に従って避難ください。
- 貴重品など身の回りの管理をお願いします(盗難などの責任は負いません)
- 予約の際に、お名前(ママ・お子さん)、出産日、佐藤産婦人科診察券No.お伺いします。
- 駐車スペースはありません。また病院駐車場はご利用いただけませんので、お車でお越しの方は近隣のパーキングをご利用ください。路上駐車はおやめください
- 当レンタルスペースで開催されるイベント等で撮影をお願いする場合があります。撮影した写真はメディア等で使用させていただく場合がございます。
- お預かりした個人情報は重要性を十分に認識し管理いたします
お車でお越しになる方へ
Sato meeting roomには駐車スペースがありません。外来患者様優先としたいので、クリニックの駐車場には停めないで下さい。お車の方は近隣のパーキングをご利用ください。周辺は道路の狭い住宅街です。路上駐車やご家族がエンジンをかけたままお待ちいただくと、近隣の方のご迷惑になりますのでご遠慮下さい。
・感染対策について
施設利用にあたって、室内でのマスクの着用をお願いいたします。スタッフもマスクを着用いたします。